税理士転職のプロが徹底サポート 税理士転職のプロが徹底サポート

税理士の求人・転職情報サイト

税理士キャリアナビ

無料転職登録

税理士求人

JOB OFFER

弊社の税理士求人を一部ご紹介いたします。

未経験~即戦力を求める案件まで幅広い求人を保有しております。
求人の詳細をご確認頂き、ご興味のある求人がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
掲載している求人の他にも多数取扱いがございますので、ご希望に合わせてご紹介致します。
税理士の求人は比較的入れ替わりが早いですが、迅速な対応で皆様をサポート致します。

無料サポート

SACTが選ばれる4つの理由

WHY SACT

キャリアアップ事例

税理士の転職サポートに登録
無料サポート

転職成功事例

SUCCESS
  • 成功事例Ⅰ
  • 成功事例Ⅱ
  • 成功事例Ⅲ
  • 成功事例Ⅳ

中堅税理士法人→少数精鋭の会計事務所(企業再生に強み)へ転職成功

S・Yさん 税理士科目合格者(女性20代)
  • 転職前:

    中堅税理士法人

  • 転職後:

    少数精鋭の会計事務所

転職のきっかけ

中堅税理士法人にて4年の経験をお持ちの方でした。 業務多忙な税理士法人であり、クライアント1社1社に対して拘って仕事をする事がなかなか難しく、クライアントともう少し向き合いたいと思い、転職を決意したそうです。 担当コンサルタントのヒアリングで、職場環境はある程度裁量があり、ご自身で仕事をコントロール出来る環境も希望されている事がわかりました。残業が多すぎるのもライフワークバランスを考えると良くよくないと考えていたそうです。そこで、企業再生に強みを持ち、クライアント担当数も比較的少なく、1社1社としっかり向き合っている少数精鋭の会計事務所をご紹介し、見事転職を成功する事が出来ました。

転職成功のポイント

中堅税理士法人が始めての社会人経験であり、当初は少数の会計事務所で働く事に不安も感じていらしたそうです。 書類選考段階や面接に入った際にも、担当コンサルタントとこまめに連絡を取りながら、その時々の不安を解消しつつ、転職先については代表も含め職場の皆様とお食事もして頂いた事で、転職先を決められたそうです。初めての転職には色々と不安もありますが、担当コンサルタントがしっかりサポートしますので、安心して活動する事が出来た事例だと思います。

大手税理士法人→資産税特化の税理士法人へ転職成功

H・Mさん 税理士(男性30代半ば)
  • 転職前:

    大手税理士法人

  • 転職後:

    資産税特化の税理士法人

転職のきっかけ

大手税理士法人にて3年程の経験をお持ちの方でした。 大手税理士法人では、法人税と資産税をバランス良く経験していましたが、富裕層へアドバイザリー業務にやりがいを感じ、資産税に特化した税理士法人への転職を希望していました。そこで担当コンサルタントより大手資産税特化型税理士法人から派生した事業承継に強みを持つ税理士法人を紹介し、見事転職成功。

転職成功のポイント

資産税特化の税理士法人は増加傾向にあり、競争も激化しています。 その影響で、資産税分野の中でどこに強みを持つのか等、細分化が進んでいる状況です。例えば、富裕層の中でも土地持ち、お金持ち、会社持ちとで、資産税・相続に関して提案する内容は変わってきますし、それぞれのジャンルで強みを持つ税理士法人が存在します。 資産税特化の税理士法人といってもその方がどの業務にやりがいを感じるかどうかと担当のコンサルタントがヒアリングした事によって、適切なマッチングが出来た事例だと思います。資産税特化の税理士法人で求める人材として、コミュニケーション能力の高さを問う事が非常に多いのですが、面接対策をしっかりした事も無事転職が出来た要因です。

小規模税理士法人→地域密着型の中規模税理士法人へ転職成功(法人社員)

N・Kさん 税理士(男性40代後半)
  • 転職前:

    小規模税理士法人

  • 転職後:

    地域密着型の中規模税理士法人

転職のきっかけ

小規模税理士法人での勤務の後、フリーで税理士会のお手伝い等をされてきていた方でした。今後の方向性を模索されていたそうで、相談を頂いたそうです。担当コンサルタントはこの方とのヒアリングの際に、気さくに話される中にも謙虚な姿勢を持つお人柄が、とても好印象にうつったそうです。会計事務所業界で今後のキャリアをさらに磨いていきたいとお考えでした。 ご相談当初はなかなか案件がご紹介出来ない時期もあったのですが、担当コンサルタントとやりとりを継続しながら関係を構築し、ご相談から2か月後に当社へ求人募集のご相談を頂いた税理士法人をご紹介し、見事転職成功。

転職成功のポイント

今回の転職成功事例はまさに「ご縁とタイミング」が見事に合致した事例だと思います。ご相談を頂いてから2か月間なかなか求人がご提案出来ない状況の中で、担当コンサルタントと関係を継続する事は難しいと考える方も多いと思います。この方と担当コンサルタントは相性も良かったそうで、いつか求人をご紹介頂けると信じていたそうです。一方、ご紹介した税理士法人も、人材紹介会社の利用が初めてで、当初へ別のエージェントに依頼をしていたそうですが、なかなか紹介を頂けず、困っていたそうです。この方のご自宅からも近く、担当コンサルタントは強いご縁を感じ、自信を持ってご紹介し、面接直後に内定が出て、無事採用となりました。

個人会計事務所→中規模会計事務所へ転職成功

M・Sさん 税理士科目合格者(男性20代後半)
  • 転職前:

    個人会計事務所

  • 転職後:

    中規模会計事務所

転職のきっかけ

個人会計事務所にて経験を積み、資格取得を見据えて既に退職をされていた方でした。当社コンサルタントの知人よりご紹介を頂いた方です。勤務していた会計事務所のクライアントからの信頼は厚く、退職後もお手伝いをされており、転職先でもクライアントを引き受けて頂ける所、そして資格取得に向けて応援して下さる事務所を希望されていました。 担当コンサルタントは誠実なお人柄やクライアントを大切にする姿勢、今後資格者になれるように努力していきたいという向上心が素晴らしいと感じたそうです。そこで、ある程度裁量を持って仕事ができ、ご自宅からも比較的近い中規模会計事務所を紹介して見事転職成功。

転職成功のポイント

担当コンサルタントからは他にも複数求人をご紹介しておりました。大手税理士法人やアウトソーシング系会計事務所等もご案内し、面接を受けた上で、一番の希望はどういった職場なのか?を確認した方が良いと考えたそうです。ご年齢的にもまだ若く、ご自身の希望以外に実務スキルの向上や一定規模の組織で働く事での安心感を求めるといった選択肢もあったと思います。しかしこの方は最終的にクライアントの事を最優先に考え、今回の事務所へ転職する事を決意されました。転職活動を通じて自分自身を見つめ直し、色々な選択肢も視野に入れて応募する事で、 ご自身が納得の行く転職先とのご縁が見つかった事例と言えます。

無料サポート

転職サポートの流れ

SUPPORT
無料サポート

会社概要

COMPANY
  • 会社名

    株式会社SACT(サクト)

  • 代表者

    塚原 光男

  • 設立

    2015年10月1日

  • 資本金

    5.000.000円

  • 事業内容

    人材紹介業、転職媒体の運営、コンサルティング事業

  • 事業許可番号

    厚生労働大臣許可番号〉13-ユ-307482

  • 所在地

    〒150-0002
    東京都渋谷区渋谷3-18-7 窪島ビル8階

  • 最寄駅

    山手線・銀座線「JR渋谷駅」東口 徒歩3分
    東急田園都市線・東横線・半蔵門線・副都心線
    「渋谷駅」16b出口 徒歩1分

  • 代表電話

    03-6427-2242

  • FAX

    03-6427-2243

  • MAP
司法書士の転職サポートに登録

ご希望の職場に出会えるように
SACTが全力で支援いたします

Samurai Agent Consulting

登録フォーム

※ 必須項目は全てご記入頂けますようお願い致します。







 
 
万円程度